萩ふるさと学習コレクション
萩で育つ子どもたちが、「ふるさとで学ぶ」「ふるさとを学ぶ」ための体験的な学習:萩ふるさと学習を通して、萩の姿や魅力をご紹介します。
ページ
ホーム
すべての学校
明木小学校
育英小学校
小川小学校
川上小学校
木間小学校
佐々並小学校
多磨小学校
椿西小学校
椿東小学校
白水小学校
むつみ小学校
明倫小学校
三見小中学校
大井小中学校
福栄小中学校
越ヶ浜小学校
大島小中学校
見島小中学校
川上中学校
木間中学校
須佐中学校
田万川中学校
旭中学校
むつみ中学校
萩西中学校
萩東中学校
弥富小学校(休校中)
相島小中学校(休校中)
白水小学校 山田・玉江浦地区の伝統文化を学ぶ
3年生が、社会科および総合的な学習の時間の横断的な学習として、ふるさと山田地区に伝わる山田岩戸神楽舞や玉江浦天狗拍子について学びました。
2月の神楽舞の学習では、山田岩戸神楽保存会の方を講師に、神楽舞の歴史や意義についてのお話をいただきました。また、神楽舞や楽器演奏、御幣(ごへい)作りも体験させていただき有意義な学習となりました。
3月には、天狗拍子についての体験学習を計画しています。
次の投稿
前の投稿
ホーム