旭中学校 「地域の伝統・門松づくり体験」

  旭中学校区地域協育ネット推進協議会「旭グリーンネット」で進められている門松づくりに、今年も、佐々並小、明木小、旭中の3校が協力をして飾り付けを行いました。

 まずは、門松づくりのために、竹伐採を行いました。旭中3年生有志4名が慣れないのこぎりで門松に必要な青竹を30本近く切り出しました。地域の方のご協力もあり、1時間程でケガもなく無事に作業を終えました。




 3年生の総合的な学習の時間で、門松づくりのために、竹加工を行いました。「地域の施設に門松をつくろう」プロジェクトで、3年生全員が地域への感謝の思いを込めて活動しました。慣れない作業で、放課後の活動も含め、4時間以上かけ、5か所分の竹を準備しました。





 地域の5つの施設に門松を飾りました。地域の方のご指導のもと、小中学生が熱心に取り組み、力を合わせて門松を完成させました。

(佐々並)旭活性化センター、佐々並小学校
(明 木)旭総合事務所、旭マルチメディアセンター、明木小・旭中学校