今、6年生は総合的な学習に時間に「夢に向かって」という学習に取り組んでいます。この「夢に向かって」という学習は、興味のある職業について調べたり、将来の自分についての決意文を作ったりする活動を通して自分自身を見つめ直し、将来の夢や志、今の自分に必要なことを見つけることを目的としています。その学習の集大成となる「志発表会」を2月16日(木)に松下村塾の会議室で行いました。子どもたちは今までの学習の成果を存分に生かし、松陰先生の詩文をもとにした自分の志を堂々と発表することができました。また世界遺産である松下村塾で志を発表したという価値ある経験は、子どもたちにとって忘れられない思い出になったのではないでしょうか。