大島小学校 3・4年生 ふるさと大島を知ろう


〇 大島の昔話について(地域の方から知る)

7月6日に地域の方に来ていただき、大島の地図を見ながら、各場所に伝わるお話や大島の歴史について学びました。また、持ってこられた昔の大島の写真を見ながら、今と変わっているところのお話も聞きました。後日、聞いたお話(「チンチキ堂の由来」「尼子の姫様」「八郎兵衛落とし」)を作っている大島地図に載せていきました。


チンチキ堂の由来
尼子の姫様
   
八郎兵衛落とし
(上の地図から拡大)

○ 大島の昔話を伝えよう①(全校や中学生、保護者の方へ発信する)

 2学期は、聞いたお話の中から、文化祭で全校に伝えたいお話(「チンチキ堂の由来」「尼子の姫様」「八郎兵衛落とし」「タッキャロー」)を選び、それぞれのお話を劇や紙芝居、読み聞かせなどにしました。10月11日に再び地域の方に来ていただき、発表内容を確認していただきました。10月28日に、全校や中学生、保護者の方へ大島に伝わる昔話を発表することができました。

「チンチキ堂の由来」についての紙芝居

○ 大島の昔話を伝えよう②(保育園の園児へ伝える)

3学期は、さらに地域に大島の昔話に伝えようということから、2月16日に保育園の園児さんたちに文化祭で発表したお話(「チンチキ堂の由来」「尼子の姫様」「八郎兵衛落とし」「タッキャロー」)を披露しました。文化祭で行った紙芝居や読み聞かせだけでなく、「尼子の姫様」を人形劇にアレンジして発表しました。


「尼子の姫様」の人形劇