大島小中学校 文化祭 演劇「大島の100年後のむかしばなし」を上演


 演劇「大島の100年後のむかしばなし」を上演しました。

 文化祭で、中学部全員が「大島の100年後のむかしばなし」を演じました。

 この主人公は古くから大島で語り継がれている「たっきゃろう」といういたずら好きで、人間に悪いことをしようとしたが、結果的に人間の役に立ってしまうという妖怪を主人公にしています。今までの大島の発展と、将来大島がどのような未来になっていくか、そしてその中でたっきゃろうはどのようにかかわるかを考えさせる内容です。

 この劇を通して、島でも今までとはちがう勤労形態が実現できる可能性があること、そしてその環境を作ることの大切さを知ることができ、地元の観客のみなさんにも伝えることができました。