佐々並小学校 米づくり体験(稲刈り、交流学習での昼食)

 佐々並小学校では、萩・農下村塾事業の一環として、寿クラブの皆さんのご協力をいただきながら、田植えから稲刈りまでの米づくりの活動をしています。

 今年は、新型コロナによる休校で田植えはできませんでしたが、9月の稲刈りは実施することができました。

稲刈り


ハゼ掛け

 

 また、昨年度より定期的に見島小学校とオンライン授業を実施しています。

 さらに交流を深めようと10月の参観日に合わせ見島小学校の子どもたちを本校に招待し、一緒に授業をしたり、お昼ご飯を食べたり、グラウンドゴルフをしたりしました。その時の昼食に収穫した米を婦人会の方におにぎりにしていただきました。

交流学習での昼食

 このように、本校の米づくり活動は、地域の方とのふれあいを深め、学校行事に欠かせない活動です。