校区内にある萩駅周辺で11月28日~1月5日に萩イルミネフェスタが開催されました。本校の6年生が地域貢献を目的に総合的な学習の時間を用いて、そのイベントに参加しました。
山本食堂さんは、お店が萩駅に隣接しており、実行委員としても活動をされています。そこで、山本さんともう1名をゲストティーチャーとしてお招きし、準備から片付けまで一緒に活動をしていただきました。
1学期には、イルミネの意義や先輩方の思いを語ってもらい、2学期には具体的な製作指導をしてもらいました。子供たちは、「地域を盛り上げていきたい」という思いに触れることで、自分たちの地域に対する思いを再認識し、意欲的に活動をすることができました。
冬には製作したイルミネが夜の萩駅周辺を照らし出し、地域の方や観光客・帰省客の感動を生むことができたことに、子供たちは大きな満足感と達成感を感じ、改めて萩のよさ、そこに暮らす人のよさに気付くことができました。