白水小学校 6年生 ホタルの飛び交う美しい白水川に ~ホタルの飼育・放流~

6年生は6月から総合的な学習の時間で、ホタルの飼育に取り組んでいます。6月初旬に5.6年生と保護者でホタル捕りをしました。今年は、毎年捕まえるのが難しいメス50匹を、時間ぎりぎりで見事捕まえることができました。捕まえたホタルの観察と飼育を続け、温度管理をしながらふ化した幼虫を育てました。川の水質についても、そこに住んでいる生き物を指標にして学び、きれいな川であることを確認し、ふるさとの川に誇りを持つことができました。今年は夏休みの長雨の影響で、えさのカワニナを集めるために玉江川(この地域では白水川と呼んでいます)に入ることができず、心配でしたが、11月、無事玉江川に放流することができました。また来年、ふるさとの玉江川にホタルが飛び交う姿を心から願っています。