「萩を訪れる観光客に、夏みかん以外にも萩のよさを知ってほしい」という目的意識のもと、「観光客に自分たちが作ったパンフレットを配る。」という学習計画を立てました。紹介するのは、食べ物や祭り、名所や偉人など27種類。グループに分かれて調べ、パンフレットを作りました。完成すると、印刷し、観光地の4カ所に分かれて配りました。
たくさんの観光客の方が子どもたちの話を聞いてくださり、喜んでくださったことで、子どもたちは自己肯定感とふるさとのよさを感じることができました。
後日、パンフレットを受け取られた方(兵庫県・大阪府・愛知県の方)から礼状と兵庫県のパンフレットが届きました。子どもたちにそれを紹介すると歓声を上げて喜んでいました。
パンフレットの一部をご紹介
![]() |
| 萩の魚(PDF) |
![]() |
| 萩のお祭りガイドブック(PDF) |
![]() |
| 高杉晋作(PDF) |
![]() |
| 伊藤博文(PDF) |
![]() |
| 田中義一(PDF) |





