子供たちが知っているのは、美しい景観の菊ヶ浜。藻やごみがたくさん流れ着くときがあることを知ってびっくり!たくさんの疑問を出し合い、調査しました。博物館の学芸員の方からは、汚れて見えるようでも、生態系の中では、藻が浜に打ち上げられるのは「自然が元気な証拠」だと教えていただきました。また、問題はその中に紛れているプラスチックごみだということも教えていただきました。海にごみを捨てるだけではなく、街にあるごみが流れ着いていると分かり、「海を守ろう大作戦」を考えました。菊ヶ浜や街のごみ拾い、ポスターを作り街に貼ってもらったり、校内放送で呼び掛けたりしました。